ロリポップはサーバをレンタルすると自動的にWebメーラが付いてくるのですが、これ使ってないのに徐々に容量使ってきてるのが気になり初めてWebメーラにログインすると大変なことになっていました。
目次
一回も使ってないのに200MB超使ってる

まず付いてるのに気づいたのが結構最近。すでにYahooメールもGMailもアカウント所有してるのでこっちのWebメーラは一度も使ったことがないのになんか200MB超使用していました。
で、Webメーラにログインすると・・・
なんだこれは!!!

なんじゃこれ~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ロシアドメインからのメールが3000件超入っていました。やばこれ。
フィッシング目的もちらほらある

Amazon、Paypay、画像には写っていませんがcPanelのアップデートを装ったメールも来ていました。
こういうのはメインで使用しているYahooメールにも来ていますがまさかここにも来ているとは・・・。
使わないし止める
放置しているとどんどんゴミが溜まっていくので、メーラごと受信を止めるようにします。

ロリポップのユーザー専用ページの「メール設定/ロリポップ!webメーラ」から確認・変更ボタンを押します。

一番下にあるメール受信設定の確認・変更ボタンをクリック。

最初にある「受信機能設定」の項目にある変更ボタンを押して、

①「停止する」に変更したら②設定ボタンを押して設定完了!これで受信が停止するのでこれ以上容量を圧迫することはなくなります。
既にあるメールは頑張って削除
20件ごと削除していきます。3000件以上ある場合は途中から虚無になってくるのでがんばってください。

全部ゴミ箱に移したら空にして終わり!ちなみになぜか新Webメーラβ版はゴミ箱を空にする項目がどこにも無いくそ仕様なので通常版のメーラでゴミ箱を空にしてください。
スッキリ!!

メール使用量が無くなりました。やったぜ。
って思ってたんですけど・・・

次の日ユーザ専用ページにログインしてディスク容量見たら容量が戻ってしまいました。
ただWebメーラ開いてもメールは受信していないし、ゴミ箱も何も入っていなかったのでなぜ容量表示が戻ってしまったのか謎です。
おそらくブラウザのキャッシュ関連で表示が戻っているように見えたんだと思います。しばらくしたらこの問題は無くなりました。