Skip to content
ShrkSoft

ShrkSoft

Blog / Apps / DesktopMascot

  • ブログ
  • アプリ
  • Minecraft
  • 卓上陰陽師
  • Mejojo Tea Time
  • ShrkBlogについて
  • Home
  • 世紀末鯖 パンフェスイベ開催!

世紀末鯖 パンフェスイベ開催!

Posted on 2023年4月4日2023年4月7日 By Shrk 世紀末鯖 パンフェスイベ開催! へのコメントはまだありません
Minecraft

本当のイベント名は、作れ!食べよ!納品しろ!春のパ○祭り!ですが春の○ン祭りが山崎製パン株式会社の商標登録のためイベント名を変更して記事にさせていただきます。

目次

  • 1 イベント期間
  • 2 ルール
  • 3 パンの納品方法
  • 4 禁止事項
  • 5 注意事項
  • 6 ポイントの確認するには
  • 7 イベント景品は?

イベント期間

4月3日 21:30 〜 4月10日 23:59まで

ルール

ルールはいたって簡単。

  • パンを一つ作ると3ポイント
  • パンを一つ食べると1ポイント
  • パンを一つ納品すると5ポイント

ポイントを集めて、一番になった人が勝者です。

パンの納品方法

taimai2015(上の人)を呼び、パンを納品する旨を伝えます。

ただしこの時、パン1個を納品するにあたり3ポイントを持っていないと納品してくれません。(たとえばパン16個を納品したい場合は既に48ポイントを持っていないと納品不可)

納品上限は1人につき27スタックまで、一気に納品する場合は5184ポイントが必要。(一気に納品した場合は8640ポイントが加算されます)

禁止事項

  • 不正な増殖行為
  • チーミング
  • その他運営が不正と判断した行為
  • 骨粉、骨、骨ブロック、種、小麦、パンを使った取引(ただし強奪はOK。勝手にどうぞ)

あくまで個人戦のイベントです。自分で頑張れ。

注意事項

・集計用のコマンドの仕様でパンを作る時一括でクラフトしても3ポイントしか増えません、お手数ですが出力マスから一つ一つ取り出してください。

↑要するに小麦をドバーって乗せてシフトキー押して一括クラフトしても、3ポイントしか加算されない超無駄な行為になるっていうことです。

・小麦を最初から大量に持ってるプレイヤーが有利ですが、あまりにも大差がついた場合それを緩和するために特殊なゲームを行うかもしれません。

ポイントの確認するには

asobibaの初期スポーン地点を出てすぐ右に曲がると橋が見えるので、橋を渡ってすぐに見える鐘がいっぱいついた木に看板がついているので・・・

その看板を右クリックするとポイントが確認出来ます。

イベント景品は?

3000ptで参加賞が貰えます。

6000、9000 、12000、15000、18000、30000、60000、90000、120000で追加の景品が貰えます。

優勝者にはこのイベント限定の特別景品が貰えます。

その他不明な点は、taimai2015に直接質問をしてください。

投稿ナビゲーション

❮ Previous Post: ロリポップのWebメーラ使ってないなら切ったほうがいい
Next Post: 東京電力電力供給状況APIが終了したっぽい ❯

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • 卓上陰陽師 v3.8.5を公開しました
  • GW終わるとみんなブルーになっちゃう
  • 世紀末鯖 パンフェスイベの結果発表!!!
  • アップ○ウォッチみたいな時計をGETした
  • 東京電力電力供給状況APIが終了したっぽい

アーカイブ

  • Twitter

Copyright © 2023 ShrkSoft.

Theme: Oceanly by ScriptsTown