Skip to content
ShrkSoft

ShrkSoft

Blog / Apps / DesktopMascot

  • ブログ
  • アプリ
  • Minecraft
  • 卓上陰陽師
  • Mejojo Tea Time
  • ShrkBlogについて
  • Home
  • 世紀末鯖のホスティングサーバを古巣に戻しました

世紀末鯖のホスティングサーバを古巣に戻しました

Posted on 2020年9月16日2020年9月16日 By Shrk 世紀末鯖のホスティングサーバを古巣に戻しました へのコメントはまだありません
Minecraft

さよならpterodactyl
ただいまhttps://t.co/g6Z2Tqeq9M pic.twitter.com/FYCTufM3Pc

— ShrkSoft (@shrksoft) September 16, 2020

Server.pro!やり直そう!

どうして!あの時サーバラグいからって言ってそのまま他のホスティングサーバ見つけて移行したじゃない!!!

確かにあの時「海外にサーバがあるとどうしてもラグが起きるんだよなあ・・・他にラグが起きない良いサーバ無いかな」って言ってそのまま移行しちゃったけど、理想と現実は違ったんだ。

確かに最初は快適だったけど、後でserver.proに標準で付いてたバックアップや使ってなかったけどMySQLが別サービスで使えなかったことが分かった。

ふーーーーーーーーーーーーーーーーーん

最終的にはserver.pro時代よりもラグが目立って、住民が毎回毎回ラッグとかlagggggとかクソチャットしてきて不満が溜まってきてた。

もう前のサーバは解約したよ。

だからやり直そう!!!server.pro

やり直すなら月額4千円の最上位プランにして!

ツイ○テの景品に金を回したいんだけどなぁ…

わかった!

好き!!!

エンダアアアアアイアアアウィルァアルウェイズラァァァァビュウウウウウアアアア


っていう前置きで、ここからほんへ。

上に書いたように、世紀末鯖で使っていたホスティングサーバを一番最初に使っていたserver.proに戻しました。ラグが酷すぎたからです。

金額的には上がってしまいますが、オールインワンのプランなのでそこは全く気にしてません。

URLも変わりました

URLも変わりましたが、今まで後ろについていた :4102 というポート番号が消え、 seikima2.ddns.net になっただけです。

旧URL:seikima2.ddns.net:4102

新URL:seikima2.ddns.net

前のURLでログインしていた方は変更をお願いします。

投稿ナビゲーション

❮ Previous Post: TeraStation TS5200Dを落札しました
Next Post: 世紀末鯖でハロウィンイベントが開催されました ❯

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • 卓上陰陽師 v3.8を公開しました
  • 卓上陰陽師 v3.7.1を公開しました
  • ガチャゲッツ30の原曲を探してみた
  • Macでも卓上陰陽師を動かしたかった
  • 卓上陰陽師 v3.7を公開しました

アーカイブ

  • Twitter

Copyright © 2023 ShrkSoft.

Theme: Oceanly by ScriptsTown