Skip to content
ShrkSoft

ShrkSoft

Blog / Apps / DesktopMascot

  • ブログ
  • アプリ
  • Minecraft
  • 卓上陰陽師
  • Mejojo Tea Time
  • ShrkBlogについて
  • Home
  • TwitterAPIが厳格化するので自作アプリのツイート機能を変更します

TwitterAPIが厳格化するので自作アプリのツイート機能を変更します

Posted on 2018年9月15日2018年9月15日 By Shrk TwitterAPIが厳格化するので自作アプリのツイート機能を変更します へのコメントはまだありません
ブログ, アプリ

そうか、そうか、つまりTwitterはそういうやつなんだな。

TwitterのAPIの使用条件が厳格化して、申請もどう使うの?目的は?それはどうユーザーに表示されんの?と、面接みたいな事が必要になってもうめんどくさくなっちゃったので、自作アプリでツイート機能があるアプリの機能を近い内に変更します。

目次

  • 1 変更されるアプリ
    • 1.1 Mejojo Tea Time
    • 1.2 1Player
  • 2 どう変わる?
    • 2.1 よーするに

変更されるアプリ

Mejojo Tea Time

通常のツイートと、メヨーヨ殿下カッコいい!機能でTwitterのAPIを使用(細かく言えばCoreTweetのAPIライブラリがTwitterAPIを使っている)

1Player

NowPlayingのツイートでMejojo Tea Timeと同じ使い方をしている。

どう変わる?

今まではAPIを使って直接ツイートを行っていました↓

Mejojo Tea Timeの呟く画面です。左に文書いて右の呟くボタンやクイックツイート、メヨーヨ殿下カッコいい!ボタンを押せば直接Twitterにツイートされていました。

API廃止するとこれらはもちろん使えなくなります。ただし呟く機能自体は廃止しないで、ひと手間増えてしまいますがユーザー自身でTwitterに投稿してもらう形式に変更します。

よーするに

今まで:呟くボタン押す → Twitterへ直接ツイート

これから:呟くボタン押す → 文字をコピー(アプリで自動的に行います) → Twitterのページが表示される → ペーストしてツイートしてもらう

となります。ひと手間増えてしまいますがTwitterのAPIがクソ厳格化したための苦渋の決断です。ご理解の程よろしくお願いいたします。

投稿ナビゲーション

❮ Previous Post: 世紀末鯖 投票イベント!
Next Post: AppleWatch Series 4を注文 ❯

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • 卓上陰陽師 v3.8を公開しました
  • 卓上陰陽師 v3.7.1を公開しました
  • ガチャゲッツ30の原曲を探してみた
  • Macでも卓上陰陽師を動かしたかった
  • 卓上陰陽師 v3.7を公開しました

アーカイブ

  • Twitter

Copyright © 2023 ShrkSoft.

Theme: Oceanly by ScriptsTown