未完成だった起動時の自動設定や、色々UIを変更したバージョン1.1が出来ました!
これで一応完成となります!!
自動起動の設定方法
電力ウィジェットをログイン時起動する方法を説明します。

泰親さんを右クリックすると、右クリックメニューが出ます。設定を開いて「PC起動時に自動起動する」ボタンを押してください。
管理者権限を求められるので、はいを押すと自動機能の設定画面が出てきます。

上のような画面が出てくるので「お願いします!」にチェックを入れて、OKボタンを押してください。

すると泰親さんが設定してくれます。これで設定は完了ですので終了ボタンを押して終了してください。

ちなみに管理者権限の所でキャンセルされると設定開きません。エラーが出ます。
変更点
いくつか変更を加えたので、こちらも紹介していきます。
位置調整中と終了確認時は右クリックメニュ-無効化されます。

表示はされますが、選択出来ません。通常画面に戻すと出来るようになります。
終了確認の変更しました

こんな感じにしました。✅をクリックすると終了します。❌でキャンセルできます。
ダウンロード or 更新
上のリンクからインストーラをダウンロードしてください。
前のバージョンで別のファイラーを使っていると誤検知される問題はあくまで自環境ですが、無くなりました。(Windows Defenderでスキャンしても問題無し) ですが、一応ダウンロードしたらアンチウイルスなどでスキャンを行ってからインストールしてください。