ここ最近の電力需要を推しと一緒に確認出来るツールが無かったので、自作しました。
キャラクターの絵は全て イチア 様が制作しています。ありがとうございます!
このアプリケーションは非公式の二次創作です。公式ではありませんので問い合わせたりはしないでください。
表示の見方

消費電力と供給可能最大電力の単位は万kwです。
泰親さんは使用率によって表示が変わります。90%以上で困った顔に、70%で笑顔に、それ以外では上の画像のようになります。
伊吹の場合は使用率が90%以上で表情が変わります。そういう性格のキャラなので仕様です。
泰親さんにカーソルをあわせて、右クリックするとメニューが表示されます。
メニュー一覧
位置調整

ウィジェットの位置を調整します。
泰親さんをドラッグすると、位置を移動出来ます
位置を確定する時は✅を押すと確定されます。やっぱ止める時は❌を押してください。
設定画面

各設定を変更します。
更新間隔は15分、30分、60分で選択出来ます。15分以下に設定は出来ません。
表示キャラは泰親さんと伊吹が選択出来ます。反映は次の起動時です。
最前面に表示に✅を入れると、ウィジェットが常に最前面に表示されます。
PC起動時に自動起動は・・・出来てません。
ダウンロード前にちょっとご注意ください・・・
Windows Explorerの場合は問題無いのですが、別ファイラーを使用している場合Windows Defenderがインストーラーをトロイの木馬として誤認識してしまうようです。
Trojan:Win32/Wacatac.H!ml として認識されるようです。実際 Yair A氏製作のFiles Appを使用していた際Windows Defenderが誤認識しています。
誤認識した場合はWindows Defenderの画面を開いて、「デバイスで許可」を選択してください。
ダウンロード
MEGAからダウンロードできます。このリンク先以外からはダウンロードしないでください。
API提供元
東京電力電力供給状況APIを使用しています。