Skip to content
ShrkSoft

ShrkSoft

Blog / Apps / DesktopMascot

  • ブログ
  • アプリ
  • Minecraft
  • 卓上陰陽師
  • Mejojo Tea Time
  • ShrkBlogについて
  • Home
  • 世紀末鯖 エリトラ滑空イベント(初級~中級編)

世紀末鯖 エリトラ滑空イベント(初級~中級編)

Posted on 2018年9月3日2021年8月23日 By Shrk 世紀末鯖 エリトラ滑空イベント(初級~中級編) へのコメントはまだありません
Minecraft

世紀末鯖のModmin、charllote氏が考案したエリトラ滑空イベントで初級・中級・超上級のルートが出来て、攻略動画が出来たので公開&詳しく説明したいと思います。

今回は初級~中級までを紹介します。

※動画内のタイトルと動画のタイトルがズレていますが、これは諸事情でズレてしまっています。うっかりではないです。

目次

  • 1 イベントの発生頻度
  • 2 初級
    • 2.1 その1
      • 2.1.1 アスレの飛び石って?
      • 2.1.2 サーキット場ってどこ?
    • 2.2 その2
  • 3 中級
    • 3.1 その1
      • 3.1.1 難関、2マスを通過すればあとはラク
    • 3.2 その2
      • 3.2.1 ファミーソブンってどこ
      • 3.2.2 滑走路への進入角度に注意

イベントの発生頻度

このイベントはcharllote12氏がいないとほとんど発生しません。

イベントやりたい場合はcharllote氏がいるか確認して、イベントやりたーい!って言えばやってくれるかもしれません。

初級

なお初級から難しいです。初級って何だっけ(哲学)

その1

アスレの飛び石って?

アスレの上級(動画では)にあるジャンプ足場のこと。一回でも当たるとサーキット場へは絶望的です。

サーキット場ってどこ?

アスレの足場をくぐった後、右斜めに進むと現れている石レンガの建物。

ちなみに以前まで管理者がいたのですが長期間来なくなってしまったため、サーキット場は自由に使えます。

その2

特に追加の説明はないです。動画通りに飛べばおk

中級

初級から難しかったのに・・・w

その1

難関、2マスを通過すればあとはラク

ほとんどの人が苦戦するであろう場所。いかに水平で進入出来るかが攻略の鍵です。

その2

ファミーソブンってどこ

太秦にあるコンビニ。動画内でファミーソブンの上からスタートと書いてありますが、これはcharllote氏に移動をお願いしないと出来ません。武器などを使って上に行こうとするとイモリ対策が発動してしまうため注意!

滑走路への進入角度に注意

角度が上過ぎるとハマり、大変なことになります。もしハマった場合はcharllote氏、もしくは運営に助けを求めてください。

次回、上級~超上級編

投稿ナビゲーション

❮ Previous Post: 世紀末鯖 トラブルシューティング
Next Post: 世紀末鯖 エリトラ滑空イベント(上級~超上級編) ❯

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • 卓上陰陽師 v3.8を公開しました
  • 卓上陰陽師 v3.7.1を公開しました
  • ガチャゲッツ30の原曲を探してみた
  • Macでも卓上陰陽師を動かしたかった
  • 卓上陰陽師 v3.7を公開しました

アーカイブ

  • Twitter

Copyright © 2023 ShrkSoft.

Theme: Oceanly by ScriptsTown