Skip to content
ShrkSoft

ShrkSoft

Blog / Apps / DesktopMascot

  • ブログ
  • アプリ
  • Minecraft
  • 卓上陰陽師
  • Mejojo Tea Time
  • ShrkBlogについて
  • Home
  • PCが何もしてないのに壊れた!!!!!!

PCが何もしてないのに壊れた!!!!!!

Posted on 2023年2月4日2023年2月25日 By Shrk PCが何もしてないのに壊れた!!!!!! へのコメントはまだありません
ブログ

掃除して、元通りに線とか繋げ直したら画面映らなくなりました。

一ヶ月に一回NASとかPCとか空気清浄機のフィルターとかをエアーコンプレッサーで埃を飛ばす掃除をしているのですが、メインで使っているデスクトップPCを掃除したらPC壊れました。

目次

  • 1 何もしてないのに壊れた!!!!!!!!!
  • 2 おそらくの原因
  • 3 直りました

何もしてないのに壊れた!!!!!!!!!

って聞くと大半PCのコンセント刺さってないとか接触不良とか初歩的な問題ですぐ直るのですが、こっちの場合は超深刻で電源は入るけどBIOSの画面から映らなくなってしまいました。

グラボを外して内蔵グラフィックでも映らないし、サウンドボード取り外し、メモリ端子を接点復活剤で拭いてもダメ。完全に詰みました。

おそらくの原因

おそらくエアコンプレッサーで掃除したことが問題・・・だと思うんですけど、この掃除方法でずっと掃除してきたし意味わかんないですが考えられるのが、

・コンプレッサーから出る空気に水分があり、それがマザボに付着。気が付かないまま電源を投入してショート

・飛ばした埃がCPUに付着した(?)

とりあえずマザボを注文。これで画面が出ればいいのですがこれで映らないとなると・・・

今度からこういうのはエアーダスターを使おうと思います。これでNASまで壊れたらシャレになりません。

直りました

結果としてはマザボではなく、電源でした。

電源を買い替えたら起動してくれました。玄人志向→Thermaltakeに変え、550Wから600Wに50W上げました。

投稿ナビゲーション

❮ Previous Post: 卓上陰陽師 v3.8を公開しました
Next Post: ガチャゲッツ30 ボタンをサービスボタンに割り当てる方法 ❯

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • ロリポップのWebメーラ使ってないなら切ったほうがいい
  • 世紀末鯖 帰ってきた暗殺イベ!
  • ガチャゲッツ30 ボタンをサービスボタンに割り当てる方法
  • PCが何もしてないのに壊れた!!!!!!
  • 卓上陰陽師 v3.8を公開しました

アーカイブ

  • Twitter

Copyright © 2023 ShrkSoft.

Theme: Oceanly by ScriptsTown