Skip to content
ShrkSoft

ShrkSoft

Blog / Apps / DesktopMascot

  • ブログ
  • アプリ
  • Minecraft
  • 卓上陰陽師
  • Mejojo Tea Time
  • ShrkBlogについて
  • Home
  • ガチャゲッツ30の取り放題設定

ガチャゲッツ30の取り放題設定

Posted on 2019年9月7日2021年8月8日 By Shrk ガチャゲッツ30の取り放題設定 へのコメントはまだありません
ブログ

自宅にあるガチャゲッツ30ですが、上級者設定に取り放題モードに出来る設定が見つかったので設定方法を紹介します。

この機能が無いガチャゲッツもあるようです(Twitter情報)。K1ボタンを10秒ほど長押ししてGame Modeの項目が出てこない場合はこの機能は使えません。

目次

  • 1 上級者設定を出す
  • 2 取り放題モードへ変更
    • 2.1 Flash saleに変更する
    • 2.2 Buyingモードにした場合

上級者設定を出す

まずは上級者設定をだします。

出す場合は基盤のK1ボタンを大体10秒くらい長押しし、上級者設定を表示させます。

メインメニューにGame modeとAdv. parameteが表示されれば準備完了

取り放題モードへ変更

Game mode から B1 Mode(SW)を選択します。

初期設定ではAccurateになっています。これは確率(例えばn回プレイで1回強くなる)が来たらその時だけアームパワーが最強になり、景品が取れる設定です。

Flash saleに変更する

ジョイスティックを右に移動し、Flash saleに変更します。

このFlash saleはさっきの確率とは動作が変わり、n回プレイするとn回以降景品が取れる(センサーが反応する)まで常にアームパワーが強い状態になります。

アニメイトにあるクレーンゲームと同じ設定になる感じですね。

Buyingモードにした場合

ちなみにBuyingモードにした場合はお金を入れて取れるまでクレジットが減りません。景品が取れるとクレジットが消化されていきます。

言ってしまえば超取り放題モードです。


ちなみにControl modeはAccurate(デフォルト)・Random・Flash sale(取り放題モード)・Buyingがあります。

投稿ナビゲーション

❮ Previous Post: さらにスマートウォッチをGETしてきた
Next Post: Mejojo Tea Time v3.2.2を公開しました ❯

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • 卓上陰陽師 v3.8を公開しました
  • 卓上陰陽師 v3.7.1を公開しました
  • ガチャゲッツ30の原曲を探してみた
  • Macでも卓上陰陽師を動かしたかった
  • 卓上陰陽師 v3.7を公開しました

アーカイブ

  • Twitter

Copyright © 2023 ShrkSoft.

Theme: Oceanly by ScriptsTown