実はラズパイのWeb鯖化に3度失敗している。
ラズパイはmicroSDで書き換え回数に制限があるのでログファイルをRAMディスクに置くように設定しているのだが、そのログファイルの設定で3度とも詰んだ。
ログファイルの設定はこのページを参考にしながら設定した。んで設定終わって再起動したら起動時のログでMySQLがエラーを吐いてWordpressに行けなくなった(画像は残ってないです)。再起動しても同じなのでなんでだろうと詰んでたらログファイルの設定でMySQLのログ系ディレクトリを作ってなかったことが結構あとで分かった。
追加した箇所
mkdir
mkdir -p /var/log/mysql
chown
chown mysql.adm /var/log/mysql
chmod 750 /var/log/mysql
touch
touch /var/log/mysql/error.log
touch /var/log/mysql.err
touch /var/log/mysql.log
touchの下の権限関係の所
chown mysql.adm /var/log/mysql/error.log
chmod 640 /var/log/mysql/error.log
chown mysql.adm /var/log/mysql.err
chown mysql.adm /var/log/mysql.log
chmod 640 /var/log/mysql.err
chmod 640 /var/log/mysql.log
これらを追加すれは起動時にMySQLが起動するようになった。