Skip to content
ShrkSoft

ShrkSoft

Blog / Apps / DesktopMascot

  • ブログ
  • アプリ
  • Minecraft
  • 卓上陰陽師
  • Mejojo Tea Time
  • ShrkBlogについて
  • Home
  • Mejojo Tea Time

Mejojo Tea Time

メヨーヨ殿下のデスクトップマスコット、Mejojo Tea Time(以下MTT)を作りました。

.NET FrameWork 4.8が必要です。起動しない場合はググってください。

Mejojo Tea Timeをダウンロード

リンク先で「ZIPとしてダウンロードする」を選択してください。ダウンロードが始まります。

※また念のためダウンロードしたファイルはアンチウイルスでスキャンすることをお勧めします。

最新バージョン: 3.4 本体2021/8/23更新 インストーラ2021/8/23作成

バージョン3.4を持ちまして開発を終了させていただきます。4年間ありがとうございました!

2.0.03でWindows7・Vistaのサポートを終了しました。

さらに、3.1.6でWindow8のサポートも終了しました。

Windows8・7・Vistaをお使いの方は起動出来なくなりますので、Windows8.1以上にアップデートしてください。

意見やバグ報告はこっちです。

目次

  • 1 こんな感じ
  • 2 お触り機能
  • 3 ツール
    • 3.1 ツイート
    • 3.2 1Player LE(消滅)
    • 3.3 おみくじ
  • 4 隠し機能
  • 5 設定
    • 5.1 設定画面
      • 5.1.1 設定Iタブ
      • 5.1.2 設定IIタブ
      • 5.1.3 設定IIIタブ
      • 5.1.4 それ以降のタブ
  • 6 バグ?

こんな感じ

起動時のセリフは時間帯で変わります。

メヨーヨをダブルクリックすると喋ります。

お触り機能

3.0からメヨーヨの耳・頭・手・御御足をクリックする(3.3以降は1秒ほど間を置いて2回クリック)と専用のセリフが出るようになりました。

通常のセリフを聞きたい場合はそれ以外の場所をダブルクリックすると出ます。これは仕様です。

ツール

MTTにはいくつか便利ツールが付いているので紹介します。

Weblin Navigatorはv1.19で削除されました。

ツイート

※まもなくこのツイート機能は仕様変更のため無くなる可能性があります。

→無くなりませんでしたが手間が増えました。

ツイート出来ます。

1Player LE(消滅)

v2.1.3で削除されました。

なお1Player単体についてはこちらで説明しています。

おみくじ

v3.2.4からおみくじが追加されました。今日の運勢を占う事ができます。

隠し機能

v1.03から隠し機能を追加しました。右クリックメニューから「メヨーヨに話す」を選択して、ある言葉をメヨーヨに話すと隠し機能をオンになりメヨーヨが猫化します。About画面のメヨーヨを連打しまくると・・・?

元に戻すには「戻ってきて!」を入力すると直ります。

v1.03Cから狂愛モードが隠しで追加されました。見つけるとメヨーヨ殿下が病みます。セリフも全部狂愛仕様になります。

v1.1から狂愛モード時は顔が変わるようになりました。

元に戻すにはメヨーヨのセリフ内のとある一文を入力すると元に戻ります。

設定

初回起動時にメヨーヨの位置とセリフウインドウの位置を決める必要があります。お好きな場所へ配置してください。

この位置は確定ボタンを押すと即保存されます。

両方の位置決めを終わったら、メヨーヨの「このボタンを押して再起動するんだ」を押すとアプリが再起動します。これで初回設定は終わりです。

設定画面

設定画面です。

設定Iタブ

起動画面の背景(1.19から):起動画面の背景を変えられます。画像は伸縮されて表示されます。

名前:起動時やセリフの中で使用されます。5文字まで入力出来ますが一部使用出来ない名前があります。

誕生日:誕生日になるとメヨーヨが祝ってくれます。

キャラの変更(2.0から):メヨーヨとオージェから選ぶことが出来ます。(一定時間立たないとこのボタンは押せません)

設定IIタブ

起動パスワード(2.1から):起動時にパスワードを入力するようにします。(初期パスワードは「mejojo」です)

自動起動(2.1Bから) : PCのログイン時にMejojoTeaTimeを起動することが出来ます。(管理者権限が必要)

フォント(2.3.1から):セリフウインドウや右クリックメニューのフォントを変更できます。

設定IIIタブ

クイックツイート:Twitterでつぶやく時の定型文を設定します。

それ以降のタブ

EXTRAタブ:隠し機能で開放されます

バグ?

位置調整でメヨーヨを画面端に移動し設定してしまうと、端が切れてしまう不具合が起きることがあるようです。

端が切れてしまった場合、位置の再調整で画面に収まる位置にして再度設定すると治ります。

  • Twitter

Copyright © 2023 ShrkSoft.

Theme: Oceanly by ScriptsTown